トッタン– Author –

-
知らなかったのは私だけ、、、黒柳徹子ケーキは伝説となっておりました
情報過多の今、どこで知ったのか忘れてしまいましたが、【黒柳徹子ケーキ】と言うワードを最近知りました。 【黒柳徹子ケーキ】??? ググればすぐに答えがわかる現代。 すぐに上位に出てきました。 これか、、、私も作ってみよう! 黒柳徹子ケーキって... -
ギャル曽根さんが提案、 安くてうまい! 厚揚げで?出来るたこ焼きとは
たこ焼き。 たまに食べたくなります。 あのアツアツを家で食べたい。 そんな欲求を、大食いタレントのギャル曽根さんが叶えてくれました。 ギャル曽根が作るたこ焼きとは お祭りなど行くと、たこ焼きは購入するランキング上位に並びます。 (自分ランキ... -
ねないこ、だれだ? おばけの世界へ連れて行く、かわいいおばけライト
春に向けてお部屋の模様替えを考えている方、お部屋ライトを探している方。 おばけライトはいかがですか? 実際に購入してみて、おばけなのにとてもかわいい、すぐに愛着が湧いたとても満足なライトでした。 おばけライトって? 絵本『 ねないこ だれだ ... -
横浜でサーカス? 木梨アート大サーカス展だったよ
2025年がスタートしました。 今年最初のイベントとして、横浜駅のすぐ近くにある、YOKOHAMA COASTで開催されている【木梨アート大サーカス展】へ行ってまいりました。 そうです。 とんねるずのノリさんがまた、面白い空間を創作してくれました。 ただ... -
初めて探すコイン精米機と使い方
玄米を、な、な、なんと30キロいただきました。 お米が高いご時世に、、、ありがたいです。 しかしこの玄米、どうやって食べるの? そうだ! 精米機にかけよう〜。 コイン精米機って? コイン精米機。 名前そのまま、硬貨を投入して玄米を精米するため... -
ワンパンパスタで簡単に、パスタキューブならアレンジもたくさん
AJINOMOTOから出ている、パスタキューブでパスタを作ってみました。 ワンパンパスタ。 もちろん、フライパンひとつで完成しました。 パスタキューブって? そもそも、パスタキューブって? それは、、、 パスタを作る時に必要な調味料がこのキューブに詰ま... -
TUNNELS THE LIVE 2024 Budokanへ行く、そして締めはやっぱり、サッポロ一番
2024年11月9日(土曜日) 行って来ました。 29年ぶり日本武道館で開催された 『とんねるず THE LIVE』へ ホント、そこは時間よ止まれ〜と言いたくなるような、素敵な景色がありました。 武道館に到着 おおっ〜来た〜って感じです! 当日を迎える... -
雑草抜き道具、ムサシ除草バイブレーターを購入してみました
musashi 【充電式除草バイブレーター】WE-750 を購入しました。 何やら雑草を振動で根をほぐしながら抜くそうで。 抜いても抜いても生えてくる雑草が生えなくなる?それに売れている商品だという事で思わず買ってしまいました。 これは気になる そもそ... -
映画【スオミの話をしよう】を見て、私なりの評価をさせていただきます(短めに、、、)
先日、 2024年9月13日(金)公開の映画、三谷 幸喜、脚本・監督 『スオミの話をしよう』を見に行きました。 【キャスト】長澤まさみ西島秀俊 松坂桃李 瀬戸康史 遠藤憲一 小林隆 坂東彌十郎戸塚純貴 阿南健治 梶原善 宮澤エマ 他 ス... -
2024年本屋大賞受賞作 【成瀬は天下を取りにいく】 をようやく読んでみました
とある日。 朝、ラジオを聴いていたら、 「最近読んだ本で 【成瀬は天下を取りにいく】が非常に面白くてね。主人公の中学生の成瀬が、営業が終了するデパートに毎日通ったり、M1に出たりねぇ〜。」と男性が言っていた。 ウトウトしながら聴いていたので、...