2024年– date –
-
予約して安心、スペーシアXで日光東照宮へGO!
ずっと電車の旅がしたくて・・・ ガタンゴトンと何も考えずに車窓を眺めたり、音楽を聞いたり、美味しいものを食べたり CMを見たらなんだか乗りたくなってしまった、スペーシアX。 スペーシアXに乗って日光へ行こう スペーシアX 車体を見ただけで、子供の... -
餅は餅屋。ニトリ家具・ベッドを移動、苦手な事はプロの方にお任せします。
春になると部屋の模様替えをし、気分を新たにし新年度を迎えたいものです。 私の家でも、2階にあったベッドを1階の和室に移動しました。 ベッドの移動、自分 OR やってもらう? ベッドです。 当たり前ですが、大きくて重いです。 最初は自分たちで解体して... -
大学の教え子の悩みから生まれた本にかける情熱が伝わる、たかのてるこの講演会は大爆笑!
2024年2月4日(日)に、東京・国立で開催された、たかのてるこさんの 【生きるって、なに?〜自分らしく生きて、自分を好きになろう!】講演会へ行ってきました。 生・たかのてるこに会うのは初めて。 以前、配信で出版記念トークイベントを見た事がありま... -
初めていただく大きな晩白柚、さてどうする?
知り合いの農家さんから、晩白柚を取り寄せてみました。 晩白柚。 初めはこれなんて読むの?とググって調べ、【 ばんぺいゆ 】って名前なんだと初めて知りました。 そうなのです。 50才を過ぎて初めて目にして手に取ったくだもの。 注文してすぐに自宅に... -
ものまねは天下一品 清水ミチコ〜ひとり祝賀会〜 in日本武道館
2024年。 令和6年。 始まりました。 新しい年に相応しい、おめでたいライブへと行って来ました。 【 清水ミチコ〜ひとり祝賀会〜 】in 日本武道館 ものまねはもちろんうまいの事、これでもかというくらい清水ミチコワールドのお笑い連発、50才過ぎたお...
12