東京観光おすすめスポット、ルミネtheよしもとでヨネダ2000

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

久しぶりに生のお笑いを見たくなりました。

ネットでルミネtheよしもとのスケジュールを調べると、あのヨネダ2000が出る。

ますます行きたくなり、チケットを予約してしまいました。

もくじ

急だったので・・・

前回、ルミネtheよしもとへ行ったのは、、、

随分と間が空いてしまってました。

2025年4月5日(土曜日)の会。

出演者は、テンダラー・フットボールアワー・もう中学生・チョコレートプラネットなど。

そしてヨネダ2000もだ! もう絶対行く! とひとり興奮しておりました。

まだ春休み中だし、急に決めたので果たしてチケットが買えるのか?と思いましたが前々日の3日でも買う事が出来ました。

これはきっと、ヨネダ2000に呼ばれているのだ。

空いてたら、買えるから・・・

当日が楽しみです。

東京観光のひとつに

4月5日、11時開演です。

10時過ぎには新宿に着きました。

春休みだからか、それともいつもの事なのか、新宿は人がいっぱい!

まぁいつもの事でしょう。

外国の方もたくさんいました。

この人たちはいったいどこへ行くのでしょうか?

この新宿から日本の観光地へと移動するのか、それともこの新宿で遊ぶのか?

東京へ来たならば、ぜひルミネtheよしもとへ行って大笑いして帰るのも、良い思い出となると思います。

お土産も売ってますし、、、

私はこれを買いました。

おおっ、かわいい!

これが、ヨネダ2000

写真撮影 OK?

ルミネtheよしもとは前説があって、若手芸人さんが会場を温めつつ開演時の注意事項を伝えてくれます。

そこでもお客さんとのやりとりがあり一体感が生まれます。

「東京以外から来られた方?」と言う質問で、結構遠くから来られているお客さんもいました。

東京観光の目玉のひとつとして、このライブを組み入れているのでしょうか?

親子で来ている方々も、何組かいらっしゃいました。

近くで笑っている小学生を見ると、生でプロの笑いをこの空気感を体感できるなんてうらやましくも思いました。

この前説の芸人さんだけ、写真撮影がOKなのです。

ここぞとばかりに、私はパシパシと写真を撮っておりました。

開演です

11時、開演しました。

私はM列で、半分よりは後ろの席でしたがよく見えました。

あんなギリギリにチケットを購入したのに・・・

一番前から、A列BCDNA となります。

なんだ! DNAって!

さすがです、芸人さんたち

ヨネダ2000が登場した時は、自然と私もうれしさから笑顔になってしまいました。

あ!あのベルトしている、もう最初からヨネダ2000の世界観がそこにありました。

ステージに出るだけでなぜか面白い、すでに笑いのポジションを取ったヨネダ2000。

『 おへその位置はどこでしょうか? 』とお客さんに投げかけ、愛(あい・大きい方)さんがゆっくりと体を回転させてお客さんにおへその位置を想像させる。

ただただそれだけのネタなのに、笑えてしまう!

まさに奇想天外、ヨネダ2000から生まれる空気感、独特な笑いがありました。

一見するとゆるい感じがするが、相当練習して二人の息を合わせているのでしょう。

最後に出てきたのは、 テンダラー、結成は1994年の大ベテランです。

しかし私はほとんど知らず誰って?感じで、、、

もうもう喋りが早いこと早いこと。

しかしちゃんと聞き取れてわかりやすくて面白い。

あれだけの量のセリフを覚えて途切れる事なくしゃべり続けてお客を爆笑させる。

さすがプロ。

フットボールアワーは前回見たネタと同じでしたが、決して飽きる事なく再び笑ってしまいました。

芸を披露して舞台袖にはけていく芸人さんたちは、いつ見てもカッコいい。

さけフレーク、、、
フットのネタで出てくるんですょ

日常に笑いを。
ご覧いただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トッタンと申します。

50才になり、悩みに悩みこのWordPressに挑戦しました。

はてなブログで約1年ぐらい投稿し、少しでも訪問された方々が笑ってもらえるようなブログを発信。

引き続きこのようなあいまいなブログではありますが、発信していこうと思います。

日常の小さな事でもクスッと笑えるよう、笑いのアンテナを貼っていこうと思います。

・出身地 東京都

・息子ひとりと娘ひとり

・週3日(本関係)パート

何かお問い合わせなどありましたら、お問い合わせからご連絡ください

もくじ